プレゼン資料テンプレートの解説

PPT-webのサイト内で無料で配布している「10枚仕立てのプレゼン資料テンプレート」の解説をしていきます。

表紙スライド

表紙スライドは対象に対して、この提案によって課題や問題を解決させることができる。ということを伝えるためのスライドです。よって、結論に導くための最初の一枚です。

1)画像挿入エリア:サービスロゴなどを挿入してください。
2)プレゼンタイトル:相手に対して最も印象に残るタイトルを入れてください。このタイトル選びで、興味を引いてもらうことが重要で、単純に「〇〇(商品名・サービス名)のご提案」ではなく、結論に導くためのタイトルにすることが重要です。
3)サブタイトル:プレゼンタイトルを補助するメッセージを記載します。
4)会社情報入力エリア:企業ロゴや、社名、住所などを記入してください。

導入スライド

このスライドは対象の課題点、問題点を再確認させるためのスライドです。

5)スライドタイトル:問いかけをします。
6)ポイント:想定される課題、問題を記載します。記載数は3点ぐらいがちょうどいいでしょう。あまり多いとプレゼン時間が長くなりすぎるのと、人の短期記憶に残るのは3~5項目くらいで、それ以上だと忘れしまうそうです。
7)スライドの結論:上げた課題、問題点を解決します。というメッセージ。
8)社名・ロゴ挿入エリア:スライドマスタから社名もしくは、ロゴマークを挿入します。

裏付け、信頼を表明

本題に入る前に、発表者側にどのような裏付けがあるのかを簡単に紹介します。

9)裏付け情報:製品やサービスがどれくらい評価されているのか、実績がどれくらいあるのかを簡単に数値化し、対象に安心感を与えます。

続いて「提案スライド」です。

タイトルとURLをコピーしました