チラシ・冊子プラン
チラシ・パンフレットのパワーポイント化で自社内での情報更新が可能に!
納品された印刷物では情報更新頻度を上げられず、営業機会を逃してしまいがち。パワーポイントで制作管理することで、最新情報として維持ができ、これまで以上に利用価値の高い資料として運用が可能になります。パワーポイントデータだから自社での修正管理も簡単です。出力配布を目的としたパワーポイントのDTP風データ制作を行います。
プランの特長
チラシ・パンフレット制作
パワーポイントだから、納品後は自社内で再編集が可能。毎回デザイン会社や印刷会社に修正費用を払う必要はありません。
スライドの更新アドバイス
納品後6ヵ月間はPPTWebのアドバイザーが資料修正のサポートをいたします。ご気軽にご相談ください。
制作例
見積依頼、制作発注を検討されている方へ
- 写真配置や図形、レイアウトのデザイン処理でより伝わりやすく解りやすい資料を制作いたします。
- Windows基本書体での制作を行います。
- インフォグラフィックスの作成、スチール撮影などが必要な場合についてもご相談ください。
発注時にお客様でご用意いただくもの
- テキスト原稿
- 画像素材
- 商品パンフレット
※「画像素材」は製品画像や、社屋などの画像を指します。イメージ画像については別途ご相談ください。
※製品パンフレット、カタログがありましたらご送付ください。
このプランで対応可能な資料
制作費の目安
制作パターン
制作費用
備考
スライド編集(A4)単価
12,000円
各スライドのデザインレイアウトの編集
スライド編集(A3)単価
24,000円
各スライドのデザインレイアウトの編集
表紙デザインのみ(1案)
30,000円
表紙デザインとテーマ制作、追加1案につき20,000円
※価格は税別です。
※スライド1枚分の情報量が多い場合は、ページを分けるか、スライド1枚分の制作単価を調整させていただくことがあります。
※校正回数は2回分を含みます。3回目以降は追加費用を頂戴します。
※インフォグラフィック・イラストなどの素材を作成する必要がある場合や、素材を購入する場合は、別途制作費または、購入費がかかります。
※スチール撮影などが必要な場合についてもご相談ください。
制作の流れ
step
1
お問い合わせ
お客様からのメール、または電話によるお問い合わせ、ざっくりとした費用感などをお伝え可能です。お気軽にお問い合わせください。
step
2
ヒアリング・打ち合わせ
お客さまで作成された原稿を元に作業内容の確認やデザインのご要望をお伺いいたします。
step
3
費用の提出
ヒアリングから概算のお見積書を作成いたします。不足する素材や情報についての確認を行ない、全体の作業内容を詰め正式な御見積書をご提出いたします。
step
4
ご発注
作業内容、お見積書をご確認いただき正式なご発注をいただきます。
step
5
製作開始
スライドの全体構成を作成。表紙デザインと、テーマを制作しデザインの概略を確定後、スライドのデザインレイアウトを行い、ご確認いただき、修正等のご指示ご要望を伺います。
step
6
納品
メールにてパワーポイントデータの納品となります。ネット印刷の手配をご希望の場合は別途ご相談ください。